2024 12/31

除夜の鐘(修正会併修)

鐘の音で1年の厄払いを

除夜の鐘は、大晦日の夜(除夜)に鐘をつき、その年の邪鬼を払う古くから地域に根付いた行事です。
由来や作法には地域ごとに諸説ありますが、一般的な通説では煩悩の数である108回鐘をつき、煩悩を払うというものです。
正光寺では参拝者が自由に鐘をつくことができますので、1年の締めくくりに是非足をお運びください。


記帳所(詳細)

年始めの法要「修正会」を併修


修正会の様子

住職らが除夜の鐘をついた後、本堂にて1年の国豊民安と除災招福を祈願する修正会(しゅしょうえ)を執り行います。
本堂に上がることはできませんが、外から法要を見学することはできます。

古い「祝聖文」のお札は本堂の賽銭箱にお納めください。

Welcome

Install
×