個人永代供養墓

個人で利用する方向けのプレートのみの永代供養墓です

個人で利用する方向けの永代供養墓です。
「縁」と書かれた墓石を中心に、石の中に各骨壺1基分のカロートがあります。

主にこんな方が利用されています
  • 1人のみで利用できる個人墓が欲しい
  • 個々の石塔が無くても構わない
  • 骨壺1つ分にまとめたご先祖様を埋葬して欲しい
  • 後継人がいなくなった後も供養してほしい

個々に墓碑を立てるのではなく、プレートにお名前を刻む形になっております。
骨壺1基分にまとめることが可能であれば、プレートに「○○家」と刻んでの利用も可能です。
(複数のお骨を骨壺1基分にまとめると、ほとんどの場合粉骨する必要がありますのでご注意ください)

阿弥陀如来がお作りになった「極楽浄土」は、先に往生した多くの縁ある方々と再会できる「倶会一処」の場所です。
個人での利用とはなりますが、縁ある方々と再会できるように、大切に供養いたします。


まずはお気軽にご相談ください

今も昔も、お墓と家族は不可分です。
「ご先祖様」と聞いてピンとこない方でも、親しみ深い人は供養したいという方がほとんどです。
昨今では家族のライフスタイルが様々になってきましたので、それに合わせてお墓の有り様も変わるのは全くもって自然なことだと思います。

ご本人、ご家族、お立場によっていろんな考え方があると思います。
すぐには決められないことだと思いますので、満足のいくまで何回でもご相談にいらしてください。
(お越しになる前にお電話していただけるとスムーズです)

Welcome

Install
×